龍と稲荷と御朱印巡り

千葉県在住の筆者が参拝したお寺や神社と御朱印を紹介します。

1寺目「正福寺」(千葉県 袖ケ浦市)

昨日(6月6日)、いつも初詣でお世話になっている千葉県袖ケ浦市のお寺「笠上観音正福寺」さんに行ってきました。

f:id:ngs_70:20180607185146j:plain

f:id:ngs_70:20180607185217j:plain

f:id:ngs_70:20180607185237j:plain

雨天で誰もいませんでした。

御朱印は「参拝した証」なので基本的には参拝を先にするのがマナーだそうです。(例外もあります。)

初詣以外で参拝することが今までなかったので少し緊張しながら参拝しました。

参拝後、初めての御朱印を頂くべく窓口に行きます...が、問題発生。

 

窓口に誰もいない!

 

うろうろしていると(完全に変質者)、壁に「ご用の方は玄関へ」という張り紙が。

どうやらお寺の隣家のことらしかったので、インターホンを押すと「はーい、どうぞー」とお返事。

御朱印をお願いすると住職さん不在とのことでした。

後で調べて分かったのですが住職さんが時間帯によって不在なお寺や神社があるようです。確実に頂くには事前の電話確認も必要なんですね。勉強になりました。

そして御朱印帳を預かって頂くことになりました。

 

ーー翌日(6月7日)。

夕方、御朱印帳を受け取りに行きました。

住職さんはとても優しい雰囲気の女性の方でした。住職さんは髪のない男の人というイメージだったので驚きました。(すみません)

とても力強くて立派な御朱印でした。

f:id:ngs_70:20180607193059j:plain

しかもお願いしたら快く私の名前まで書いてくださいました。

(御朱印帳には紛失や取り違え防止のため表紙や裏の隅に名前を書いた方が良いらしいのですが、自分は字が汚いので達筆な住職さんにお願いしました。)

御朱印代が300円程かかると思っていたので小銭を用意していたのですが、代金を確認すると笑顔で「いりませんよ」。

「いやいやいや、名前まで書いてくださったのに!?」と驚いてしまいました。

なんだか申し訳なかったので帰る前の参拝で300円をお賽銭箱に入れてきました。

「笠上観音正福寺」さん、有難う御座いました!